11月の野鳥
| 日付 | 鳥名 | 確認場所 | 確認者 | コメント |
| 11/28 | ヒドリガモHB | 長流川 | ||
| 〃 | ハシビロガモ | 長和北糖池 | ♂ 幼鳥から繁殖羽への換羽中 | |
| 11/27 | オシドリW1♂ | 幌別川 | ||
| 11/23 | アカエリカイツブリ | 大和町海岸沖 | ||
| 11/21 | コクガン | 室蘭の港 | 福富 | 室蘭初認 |
| 11/20 | ミミカイツブリ | 幌別川 | ||
| 〃 | ヒメウ | 登別川河口沖 | ||
| 〃 | ウミスズメ | 室蘭市港 | 福富 | |
| 11/18 | ハジロカイツブリ | 洞爺湖 | 500羽+ | |
| 〃 | アメリカヒドリ | 伊達市 | ||
| 〃 | オオワシ | 長流川 | 西胆振では初認 | |
| 11/14 | オジロワシ | 豊浦町 | 親子1組初認 | |
| 〃 | ユリカモメ | 〃 | 貫気別川100羽、ほとんど1Wで1割成鳥 | |
| 11/8 | カンムリカイツブリ | 登別市富浦町 | 11羽 | |
| 〃 | カモメ、 | 〃 | 西胆振の冬のカモメでウミネコ(夏)との交代です。 | |
| 〃 | ユリカモメ | 〃 | 12羽、冬羽 | |
| 〃 | セグロカモメ | 〃 | ||
| 〃 | ワシカモメ | 登別漁港 | ||
| 11/7 | バン | 洞爺湖町 | ||
| 〃 | オナガガモ | 〃 | ||
| 〃 | ハシビロガモ | 〃 | ||
| 〃 | オオバン | 〃 | ||
| 〃 | ヨシガモ | 〃 | ||
| 11/6 | オオアカゲラ | 登別市川上町 | ||
| 11/5 | ミツユビカモメ | 幌別川 | 今年初認 | |
| 〃 | コハクチョウ | 幌別川 | 10月に続き2度目、幼1成1 | |
| 11/3 | オナガガモ | 幌別川 | ♀1 | |
| 11/3 | ウミアイサ | 幌別川 | ||
| 11/1 | カモメ | 幌別川 |

ハシビロガモ♂幼鳥から繁殖羽への換羽中(伊達市長和) 11/28

オシドリ(登別市幌別川) 11/27

ヨシガモ(洞爺湖町虻田) 11/28

オオワシ(豊浦町)11/28

オオハクチョウ(長流川) 11/.30 撮影 篠原

ダイサギ(長流川)11/30 撮影 篠原

カワアイサ(長流川) 11/30 撮影 篠原

オジロワシ(長流川) 11/.30 撮影 篠原

ヒメウ(登別川河口沖)11/20

ミミカイツブリ(幌別川)11/20

アメリカヒドリ(伊達市)11.18

ユビシギ(幌別川)11.10

ウミアイサ(幌別川)11.9

コハクチョウ(幌別川)11.8

コハクチョウ幼鳥(幌別川)11.8

カモメ(登別市富浦町)11.8

セグロカモメ(登別市富浦町)11.8

ウミネコ(登別市富浦町)11.8

ワシカモメ(登別漁港)11.8

ユリカモメ(登別市富浦町)11.8

シロカモメ(登別川)11.6

オオアカゲラ(登別市川上町)11.6

シマエナガ(幌別川)11.5

オナガガモ♀(幌別川)11.3

キクイタダキ(登別市亀田公園)11.2